2010年02月28日
買い物の続き
買い物の続きですが、いつものコースで

エチゴヤさんにて小物も購入しましたが、最近チョット気になっていたコチラ↓↓を発見。

VOLK TAC-N REACON CHESTRIG ゴテゴテしてなくてイイ…。でもお値段が…(--;)国産メーカーの様ですから、パチモンは出ないでしょうねぇ…。

フロンティアさんでは週末セールをやってましたね。

この画像でも非常に悔しがってる方の顔が浮かびますよ(^^)

最後に新宿店寄ってMAGPUL PTS AFGグリップのパチモンがあって、非常に悩みましたが、自分の構え方には向かないな…との判断で、諦めました。

最終的にシュマグやら、安価でよく出来てるG&Pグリップやら、壊れちゃったT-1型サイトなんかを購入しました。ファーストさんでオークションに送料を含めた位の金額で購入できました。実物の動作確認もできましたんで、オークション購入より安心ですね(^^)サービスでDVDも頂いちゃいましたんで、通勤途中にでも観たいと思います。
次回のゲームは3月中旬の予定だったかな??天気のはっきりしない日が多いんで、未だに前回のゲームの洗濯物がそのままですが…(^^;)

エチゴヤさんにて小物も購入しましたが、最近チョット気になっていたコチラ↓↓を発見。

VOLK TAC-N REACON CHESTRIG ゴテゴテしてなくてイイ…。でもお値段が…(--;)国産メーカーの様ですから、パチモンは出ないでしょうねぇ…。

フロンティアさんでは週末セールをやってましたね。

この画像でも非常に悔しがってる方の顔が浮かびますよ(^^)

最後に新宿店寄ってMAGPUL PTS AFGグリップのパチモンがあって、非常に悩みましたが、自分の構え方には向かないな…との判断で、諦めました。
最終的にシュマグやら、安価でよく出来てるG&Pグリップやら、壊れちゃったT-1型サイトなんかを購入しました。ファーストさんでオークションに送料を含めた位の金額で購入できました。実物の動作確認もできましたんで、オークション購入より安心ですね(^^)サービスでDVDも頂いちゃいましたんで、通勤途中にでも観たいと思います。
次回のゲームは3月中旬の予定だったかな??天気のはっきりしない日が多いんで、未だに前回のゲームの洗濯物がそのままですが…(^^;)
2010年02月28日
ふらっとお買い物。
土曜日、お昼過ぎに私用を済ませまして、ふらっとお買い物して来ました。

27、28日と関西よりファーストさんが都内に出店!!という事でしたので、寄って来ました。
狭い(^^:)店内はこんな感じ。

朝は並んでた様ですので、16時近くに行った自分はチョット出遅れましたかね…。

アキバ出店を意識して??コスプレのおねーさん達がレジに並んでましたね。有名な方だったりしたのかな??自分には解りませんでした。関西から来られてるからか、「ありがとうございました」ではなく、「おおきに」ゆーてましたわぁ(^^;)
こんな物もありました。WEB通販にもあったんかな??

中身はノーマルで、外装は実物らしいです。

適度にダメージ感があり、リアル派の方にはグッとくるアイテムかな??
全体的にお値段は安めでした(^^)v

このAKマガジンがこの値段というのを観て、悔しがってる方の顔が目に浮かびますねぇ(^^)
関西からの出店という事で、安いものが多く、ファーストさんも頑張ってましたね。これを足掛りに本格的な都内出店も近い!!?不景気だと店舗借りるの安いって言いますもんねぇ。関西の有名店でノウハウはお持ちでしょうから、チャンス到来って感じでしょうか。今日はヒマなんで、また後でUPしよーかな??

27、28日と関西よりファーストさんが都内に出店!!という事でしたので、寄って来ました。
狭い(^^:)店内はこんな感じ。

朝は並んでた様ですので、16時近くに行った自分はチョット出遅れましたかね…。

アキバ出店を意識して??コスプレのおねーさん達がレジに並んでましたね。有名な方だったりしたのかな??自分には解りませんでした。関西から来られてるからか、「ありがとうございました」ではなく、「おおきに」ゆーてましたわぁ(^^;)
こんな物もありました。WEB通販にもあったんかな??

中身はノーマルで、外装は実物らしいです。

適度にダメージ感があり、リアル派の方にはグッとくるアイテムかな??
全体的にお値段は安めでした(^^)v

このAKマガジンがこの値段というのを観て、悔しがってる方の顔が目に浮かびますねぇ(^^)
関西からの出店という事で、安いものが多く、ファーストさんも頑張ってましたね。これを足掛りに本格的な都内出店も近い!!?不景気だと店舗借りるの安いって言いますもんねぇ。関西の有名店でノウハウはお持ちでしょうから、チャンス到来って感じでしょうか。今日はヒマなんで、また後でUPしよーかな??
2010年02月26日
今度はコッチが…
今度はコッチです(T T)
一見何でもなさそぉですがぁ…
電池のフタがバカになりまして、閉まりません(ーー;)先日のホロサイトに続いて2個目のクラッシュです(T T)まぁ以前からフタの調子は悪く、騙し騙しやっては来たんですが、やっぱパチモンなんて所詮こんなもんでしょうか…懲りずにパチモン生活は続きそぉです。
明日は私用で都内に行きますが、何やらファーストが明日から2日間だけ都内に出店するとか…。
あまり過度の期待はせず、サラッと観てくる予定です。衝動買いに気を付けないと(^^;)
2010年02月25日
コイツですが…
コイツの詳細ですが、ハンドガン専用??という訳ではないと思うんですが、非常に軽量コンパクトで良いです。
構造上の問題で、強度に若干の不安は残りますかね…。
手前のレバーでドットの形を4種類替えられます。
ちょっと画像では観にくいですが、
よくある〇にドット。
クロス。
単なるドット。
んで、クロスと〇の複合。どれも意外とクッキリ発光して良いです。
ちなみにグリーンにも発光します。
正直な所、1日ゲームで使ってみないと何とも言えませんが、レプリカのワリには良く出来ていると思います。アタリを掴めたかな??
2010年02月23日
2010年02月20日
壊れました。
ちょっとサイトの調子わるいなぁ…と思っていたら、

こわれてましたねぇ(--;)

ドットが勝手に消えるんで、電池か??と思い、新品の電池に替えてもダメ。

スイッチ不良の様です。やっぱパチモンはすぐダメになっちゃいますねぇ…。
でも本物なんか買えませんし、懲りずにまたパチモンですね(--;)
こわれてましたねぇ(--;)
ドットが勝手に消えるんで、電池か??と思い、新品の電池に替えてもダメ。
スイッチ不良の様です。やっぱパチモンはすぐダメになっちゃいますねぇ…。
でも本物なんか買えませんし、懲りずにまたパチモンですね(--;)
2010年02月14日
心地良い疲れ。

いやぁー疲れましたぁ。心地良い疲れが残っちょります。
今日のゲーム後半は体力が続かず、ちょっとバテましたが楽しかったです。
そろそろ暖かくなるので、ゴテゴテしてない身軽な装備を考えないと…。
タクトレもやりたいですねぇ。お疲れ様でしたm(__)m
2010年02月11日
欲しい…。
基本的にこんな画像も外の画像も全てコイツにて撮影しとります。

10m防水、防塵、耐100kg荷重、1.5m落下耐衝撃、シリコンカバー装着のフローティングストラップ付き。なんでもかかって来い!!仕様です。

霞ヶ浦の荒れた湖面を走っている最中(画像は別の湖)ボートデッキの上にブン投げっぱなしで、バンバン跳ね上がっても快適に使えている、トーナメントをやっていた頃からずっと使っているカメラです…が、
最近こんなん出てますね…

ほ…欲しい…。

大してスペックも変わらないと思うんですが、何なんでしょう…。最近やたらとデジタル家電に惹かれます…。お金無いのに…(--;)病気ですね。
2010年02月10日
けっこー使いますね。
この装備品の中の〇が付いてる、ヘッドセット、ゴーグル、虫除け、無線機、早巻き君、これらの共通点て、何か解ります??

正解は、全て乾電池を使用しているという共通点がありますね。
この画像にある物は一日のゲームで全て使用する事になりますが、単三を5本、単四を5本、実に合計10本もの乾電池を使用している事になります。
先日までは長持ちNO,1がウリ??のエボルタを使用していました。

しかし高性能なのは間違い無いのですが、どーしてもコストが高くついてしまいますね…(--;)
そこで今月よりこちら↓↓↓

エネループ導入です!!
正直な所、先日購入したiPhoneのバッテリーの減りが尋常ではなく、モバイルバッテリーの導入が急務となっておりました。市場には様々なタイプの物が出回っており非常に迷いましたが、サバゲアイテムの乾電池使用率が非常に高い事から、現在ちまたで高い評価のエネループの導入に至ったワケでございます。なんといっても乾電池タイプですから、汎用性の高さが魅力ですね。
まずは単三からの導入ですが、手持ちのエボルタを使い切ったら単四も導入で、我が家を総エネループ化計画進行中であります(^^)v
さてさて今週末はチームゴーストとして、久々まとまった人数でのゲーム参加ができそぉですので、非常に楽しみです!!
正解は、全て乾電池を使用しているという共通点がありますね。
この画像にある物は一日のゲームで全て使用する事になりますが、単三を5本、単四を5本、実に合計10本もの乾電池を使用している事になります。
先日までは長持ちNO,1がウリ??のエボルタを使用していました。

しかし高性能なのは間違い無いのですが、どーしてもコストが高くついてしまいますね…(--;)
そこで今月よりこちら↓↓↓
エネループ導入です!!
正直な所、先日購入したiPhoneのバッテリーの減りが尋常ではなく、モバイルバッテリーの導入が急務となっておりました。市場には様々なタイプの物が出回っており非常に迷いましたが、サバゲアイテムの乾電池使用率が非常に高い事から、現在ちまたで高い評価のエネループの導入に至ったワケでございます。なんといっても乾電池タイプですから、汎用性の高さが魅力ですね。
まずは単三からの導入ですが、手持ちのエボルタを使い切ったら単四も導入で、我が家を総エネループ化計画進行中であります(^^)v
さてさて今週末はチームゴーストとして、久々まとまった人数でのゲーム参加ができそぉですので、非常に楽しみです!!
2010年02月07日
先週のお話
最近はiPhoneにうつつをぬかしており、更新を完全にサボっておりました。先週のお話になります。

先週はコナンさんと新宿にて合流後、ちょっとお買い物。
フワフワの為、入り口からピンボケする程の高速移動ですね(^^;)

色々回りましたが、欲しい物だけ売り切れだったりと、なかなか思う様にはいきませんでした。
自分も先週までは注目の一品!?のマルイ製新型モーターなんかも気になりましたが…パスしました。

もう少し周りの評判を聞いてからにしますかね。
それよりも密かに注目していたのは、こちらのMAGPUL PTS AFG。

でもお値段がソコソコ致しますのね…(--;)散々迷った挙句、そのうちやっすいパチモンがでるでしょ??…って事でこちらもパス。
最終的に購入品はシュマグ、パチモンレイルカバー、パッチとなりましたが、使えそぉな物は結局…

このI
AKパッチだけですかね…。この趣味の場合、何故か余計な買い物って多くなりません??
ちなみにこの画像はiPhoneにて撮影。カメラの評判はあまり良くありませんが、けっこーキレイに撮れてますし、前の携帯よりも早く立ち上がって、シンプルな使い勝手で合格でしょ(^^)v
先週はコナンさんと新宿にて合流後、ちょっとお買い物。
フワフワの為、入り口からピンボケする程の高速移動ですね(^^;)
色々回りましたが、欲しい物だけ売り切れだったりと、なかなか思う様にはいきませんでした。
自分も先週までは注目の一品!?のマルイ製新型モーターなんかも気になりましたが…パスしました。
もう少し周りの評判を聞いてからにしますかね。
それよりも密かに注目していたのは、こちらのMAGPUL PTS AFG。
でもお値段がソコソコ致しますのね…(--;)散々迷った挙句、そのうちやっすいパチモンがでるでしょ??…って事でこちらもパス。
最終的に購入品はシュマグ、パチモンレイルカバー、パッチとなりましたが、使えそぉな物は結局…

このI

ちなみにこの画像はiPhoneにて撮影。カメラの評判はあまり良くありませんが、けっこーキレイに撮れてますし、前の携帯よりも早く立ち上がって、シンプルな使い勝手で合格でしょ(^^)v