2010年07月20日
ゲーム後のダメージ
先日のゲームでは、ちょいちょいトラブルありまして、

まずはM4、偽ボルトフォアード・アシストノブ紛失…と思いきや、奇跡的にピンまで発見!!
ボルターさんから教えて頂いた対策品を次回の買出しでは購入決定!!と思いつつも、とりあえずはピンの穴をテープで塞ぐという、実にアナログな応急処置にて済ます(^^;)

続いてAK。フロントレイルガタガタのユルユル(><)なんかパーツ落としちゃったかぁ!?と思いきや、

バラしてみると内外各部ネジの緩みが原因。ビス止め塗りつつ組み直し。特に次世代は、ちょくちょく確認してやらないとダメですな(--;)

まだ解決してないトラブルがコレ。画像じゃちょっと観づらいですが、塗装したグリップが気温が高かったせい??で、ベタベタになって、色がハゲてきちゃった!!
ハゲてるのはグリップだけか…??なんてコメントはいらないですよ!!コナンさん!!(^^;)
やっぱタミヤカラーじゃマズかったんかな??車用とか外壁用の塗料でも探すかな。
まぁそんなにキツイダメージは無かったんで、良かったです。

まずはM4、偽ボルトフォアード・アシストノブ紛失…と思いきや、奇跡的にピンまで発見!!
ボルターさんから教えて頂いた対策品を次回の買出しでは購入決定!!と思いつつも、とりあえずはピンの穴をテープで塞ぐという、実にアナログな応急処置にて済ます(^^;)

続いてAK。フロントレイルガタガタのユルユル(><)なんかパーツ落としちゃったかぁ!?と思いきや、

バラしてみると内外各部ネジの緩みが原因。ビス止め塗りつつ組み直し。特に次世代は、ちょくちょく確認してやらないとダメですな(--;)

まだ解決してないトラブルがコレ。画像じゃちょっと観づらいですが、塗装したグリップが気温が高かったせい??で、ベタベタになって、色がハゲてきちゃった!!
ハゲてるのはグリップだけか…??なんてコメントはいらないですよ!!コナンさん!!(^^;)
やっぱタミヤカラーじゃマズかったんかな??車用とか外壁用の塗料でも探すかな。
まぁそんなにキツイダメージは無かったんで、良かったです。
2010年07月19日
猛暑のゲーム

先日猛暑の中、神奈川県某フィールドでのゲームに参加しました。
最初は全体的に人数少なめ??と思ったのですが、三連休の道路事情により、遅れて到着される方々が多かった様で、最終的には50人程でのゲームとなったでしょうか。適度な人数で楽しめましたね。

ゴーストとしての参加は新人さんを含め5名と少なめ…。O隊員は参加予定??だったかもしれないのですが、こちらの連絡ミスにより、参加とはなりませんでした。申し訳ありませんm(_ _)m

今デジカメ無いんで、大して写真撮ってなくてスイマセン(--;)とにかく暑かったですね。でも全体的に盛り上がって、ゲームとしても熱かったので、非常に楽しめた感じです。ハンドガン戦ではゴースト内でG18が3丁揃ったりもして、今の所G18はハンドガン戦最強!?かもしんないッスね(^^)
今回は自分のウェポンのトラブルも多発しまして、後で直さないと…(--;)
次回はゴーストメンバー揃って参加したいですね!!
皆さんお疲れ様でした。
2010年07月13日
もぉ十分??

もぉ皆さんG18Cレビューは十分??かもしれませんが、久々の感動作ですんで、余韻に浸らせて下さいな。

う~ん…

ええわぁ…G17よりも確かにブローバックは強いですね!まだ実射できてないんですが、早く撃ちたいッス(><)!!マルイの方曰く、実射性能は単純にG17のフルオート版と思って頂いて結構!!との事。期待できます。

ロングマガジン自体は重たいですが、銃本体と一緒だとなかなか良いバランスで、思ったほど気になりませんね。

G17に使っていたCQCホルスターもバッチリ使えます(^^)v
自分的にはコイツが付属してくれてた事が、けっこう嬉しかったりしました。コイツのお陰でストレス無く空撃ちで遊べますね(^^)
マガジン単体で売ってる最近のヤツには付属されてたみたいですが、G17以外にガスブロ持って無かったんですよね(^^;)もしかして最近のガスブロには標準装備だったのかな??
ところで、まだ途中までしか観れてませんが、コレ↑↑↑カナリイイです!!最初はアレ!?ヤラレちゃったかな!?と思いましたが、途中からイイ感じです。実戦ですもんね。リアルですよ。でも後半イマイチだったりして!?(^^;)
2010年07月12日
ビクトリーショー終わり
まぁ例のごとく各所回りまして、お買い物して帰りました。

消耗品のガス、レイルカバー類、早くも秋冬物??モッシーオークパーカー。
コチラはちょっと楽しみなDVD。そして…
コナンさんと同じく、オイラもイってしまいました(><)!!世の中の流れには逆らえません(^^;)
2010年07月11日
ビクトリーショー
久々の自分のネタです(^^;)

コナンさんとビクトリーショー行って来ましたよ。開場時間を30分間違えまして、暑い中並ぶ事に…(--;)スイマセンコナンさん。

うぉぉぉ!!?人多っ!!BHよりも盛り上がってました!!

今回はマルイさんが新製品を出してくるとゆー事で、やっぱりコイツが気になりますね。
ワケあってデジカメ封印中です。OSを4にバージョンアップしてからトロくなった??iPhoneカメラですので、画質イマイチでスンマセン。

G18Cイイですねぇ~シビレますねぇ~(^^)ガツンガツン来ますねぇ~。何しろ撃ってて楽しいですね!!
画像に写ってらっしゃるマルイの方。イベントにはいつもいらっしゃる広報担当の方でしょうか。この方の笑顔が絶えません!説明してて楽しそぉです!それだけの自信作という事でしょう。コイツは売れる事間違いなさそぉですね。実際コナンさんも即決で…!?(^^)

他にはこんなんも展示されてましたが、ブローバックしないので、我々には興味無しな感じです(--;)先日のMP5ハイサイに似た印象かな??

ハイサイM4よりも自分的にはこちらを早くリリースしてくんないと、お金無くなっちゃいますよ!マルイさん。お金ある内にお願いします(^^;)

そしてフロンティアさんで、くじ引きの他にも!?
ボーナスという名の武器を手に入れた男は強い…(--;)
後日に続きます。

コナンさんとビクトリーショー行って来ましたよ。開場時間を30分間違えまして、暑い中並ぶ事に…(--;)スイマセンコナンさん。

うぉぉぉ!!?人多っ!!BHよりも盛り上がってました!!

今回はマルイさんが新製品を出してくるとゆー事で、やっぱりコイツが気になりますね。
ワケあってデジカメ封印中です。OSを4にバージョンアップしてからトロくなった??iPhoneカメラですので、画質イマイチでスンマセン。

G18Cイイですねぇ~シビレますねぇ~(^^)ガツンガツン来ますねぇ~。何しろ撃ってて楽しいですね!!
画像に写ってらっしゃるマルイの方。イベントにはいつもいらっしゃる広報担当の方でしょうか。この方の笑顔が絶えません!説明してて楽しそぉです!それだけの自信作という事でしょう。コイツは売れる事間違いなさそぉですね。実際コナンさんも即決で…!?(^^)

他にはこんなんも展示されてましたが、ブローバックしないので、我々には興味無しな感じです(--;)先日のMP5ハイサイに似た印象かな??

ハイサイM4よりも自分的にはこちらを早くリリースしてくんないと、お金無くなっちゃいますよ!マルイさん。お金ある内にお願いします(^^;)

そしてフロンティアさんで、くじ引きの他にも!?
ボーナスという名の武器を手に入れた男は強い…(--;)
後日に続きます。
2010年07月09日
オイラもニューウエポンのお披露目をさせて下さい。
こんばんは ボルターです!
オイラもニューウエポンのお披露目をさせて下さい。

以前より話していた、LMTのMRPがやっと完成しました。

今回、アッパーフレームとレールは、完全一体物です!(それがMRPのウリですが)VLTORより、さらに頑丈です。

アウターバレルは、M4より少し長い16incをチョイスしてみました。
ストックは、手持ちのバッテリーの関係で、VLTORの物を移植して、VLTORには固定ストックを付けてみました!
早くコイツをゲームデビューさせてやりたいです。
今回はボルターさんよりネタを提供して頂きました。
ありがとうございました!!
次回のゲームは18日になりそぉかな??晴れればいいんですが…。
今後は新しいメンバーも増えたり??で、なんだか盛り上がって来ましたね!!
そろそろチームのHPでも立ち上げちゃおーかな!?やるなら、荒されたりしない様にセキュリティ面はしっかりしないといけませんね(^^;)
オイラもニューウエポンのお披露目をさせて下さい。

以前より話していた、LMTのMRPがやっと完成しました。

今回、アッパーフレームとレールは、完全一体物です!(それがMRPのウリですが)VLTORより、さらに頑丈です。

アウターバレルは、M4より少し長い16incをチョイスしてみました。
ストックは、手持ちのバッテリーの関係で、VLTORの物を移植して、VLTORには固定ストックを付けてみました!
早くコイツをゲームデビューさせてやりたいです。
今回はボルターさんよりネタを提供して頂きました。
ありがとうございました!!
次回のゲームは18日になりそぉかな??晴れればいいんですが…。
今後は新しいメンバーも増えたり??で、なんだか盛り上がって来ましたね!!
そろそろチームのHPでも立ち上げちゃおーかな!?やるなら、荒されたりしない様にセキュリティ面はしっかりしないといけませんね(^^;)
2010年07月07日
ナイツURXⅡ です!
最近私ネタがありませんので、こたろさんからネタを提供して頂きました。
ありがとうございました。


ナイツURXⅡ です!
本物ではありません!
VFCですよ。やっぱりこのメーカーはいいかも
トレポンにURXⅡはあんまり見かけないのは少々加工しないとレプリカは付かないからかな?
こんなの本物かったら10万オーバーです(笑)
ありがとうございました。


ナイツURXⅡ です!
本物ではありません!
VFCですよ。やっぱりこのメーカーはいいかも
トレポンにURXⅡはあんまり見かけないのは少々加工しないとレプリカは付かないからかな?
こんなの本物かったら10万オーバーです(笑)
2010年07月02日
やっとです…
やっと理想形に近付いて来ました。
待ちに待ったこのパーツ。某ショップオリジナルのAKストックアダプタ。1年??は待ってないとは思いますが、半年以上は待ったのは確かです。コイツのお陰で次世代AKシリーズにもM4タイプのストックが装着できるワケです(^^)ノ
こんな感じでスリングも装着可能です。気が利いてますね。
M4のストックパイプなんかを用意したら本体への装着はいたって簡単。上部からピンを押し出し、戻すのは下から入れる。でいいのかな??あとはストックパイプをネジ止め。
とりあえず完成!!…しかし、ガタツキがヒドイ!!(><)とりあえずセロテープチューンでごまかしましたが、ヒドイもんでした。まぁ、たまたま自分のはハズレだった…と思いたいところですね(^^;)
う~ん、どぉです??好み分かれる所だと思いますが。
ノーマルのフォールディングストックよりは短いので、若干構え易くはなりましたが、ストックパイプが古いので、4ポジションです(--;)6ポジションに変えたい所ですね。
実銃にこの様な仕様はあるのかは不明ですが、AKを多く扱っているお店のHPで似たような物を観た事があります。まぁ自分の理想にはカナリ近づきましたんで、良しとしますか(^^)v
ちょくちょく眺めてはニヤニヤしてる私は変態でしょうか??(--;)
こーなると、早いとこゲームで使いたいモンです!!早く梅雨明けてぇ~!!(><)
でもゲーム前にビクトリーショウかな??