2011年10月24日
ゲーム行きたかったけどなぁ…。
天候には勝てません。前日からの降雨によりフィールド状況も踏まえ、先日のゲームはパスしました。実に数ヶ月ぶりのゲームでしたので、楽しみたかったのですが…。でも午後から急激に回復してましたね。来年は頻繁にゲーム参加はキビシイと思うんで、無茶してでも行っとけば良かったかなぁ…。まぁ次回までガマンですね。

なんだかんだで来週ですか??BF3の発売日。PS3版はパソコン版に比べ画質が悪いってのを気にかけておりましたが、最近のプレイ画像とか観るとそんなに気にならないレベルの様ですので安心しております。それよりも臨場感のある音に驚きました。iPadとかでもわかる位ですから、自宅TVでのプレイとなれば…!?フィールドでゲームできない日はコレで楽しみますかねぇ。例の如く正月休みの予定も特にありませんので、どっぷりハマるとします。

なんだかんだで来週ですか??BF3の発売日。PS3版はパソコン版に比べ画質が悪いってのを気にかけておりましたが、最近のプレイ画像とか観るとそんなに気にならないレベルの様ですので安心しております。それよりも臨場感のある音に驚きました。iPadとかでもわかる位ですから、自宅TVでのプレイとなれば…!?フィールドでゲームできない日はコレで楽しみますかねぇ。例の如く正月休みの予定も特にありませんので、どっぷりハマるとします。
2011年10月17日
新しい相棒導入。
4S、iPad2とおそろいのケースにしてみました。カワイイでしょ??
まだサラッとしか使ってませんが、4Sのスペックが上がったってより、
iOS5の細かな気配り感??それと、iCloudによってどんどん繋がってく感じ??日本人の得意な細かなサービスと、欧米の豊かな発想力の融合??…より自分好みな使いやすいiPhoneになっていく感じ??
まぁよく解りませんが(^^;)とにかく自分的にはiOS5の良さが効いてるのではないかと。でも電池の消耗は激しいようですぅ…困ったな。
もう既に皆さんご存知かと思いますが、バイブのスイッチが4に比べ若干下にズレております。
ですので画像の様な音量とバイブスイッチ全体が空いてるケースなら、4のケースでも4Sに使用できますが、スイッチの穴がそれぞれ独立してるタイプのケースはNGの様ですね。お気を付け下さい。
カメラ位置とかは全然変更が無い感じですので、穴に関しては問題ありませんでした。要はバイブスイッチ位置だけですね。
さて、今週末のゲーム参加予定者は今のところ4名。ちょっとさみしい人数ではありますが、ヒジョーに楽しみにしておりますo(^▽^)o
2011年10月15日
予定変更。

ホビーショー行くつもりでしたが、天候荒れるってゆーし、ハイパー道楽さんで十分確認できたし、千葉まで行くのめんどくさくね??
なんて、都会っ子の様な言いワケをして、フツーに買い物に変更です(^^;;
2011年10月12日
ハズレたなぁ…。
こんなのや…

こんなのも…

こんなのまで…

今年の全日本模型ホビーショー 2011のマルイさん目玉新製品予想してみましたが、ことごとくハズした感じですね(^^;)まぁ「予想」というよりは「希望」な感じでしたから。

15日は元々都内にて予定がありましたので、ちょっと足を伸ばしてホビーショーも観てこようかと思っております。ホビーショー行くのは初めてかな??若干1名早くもTANカラーのM4系の画像にフワフワしてる方もいらっしゃる様ですので、来年辺りには購入しちゃってるパターン??(^^)
その次の週には土日休み復帰後第一戦が控えておりますので、その辺のお買物巡りも楽しもうかと。10月は久々の土日休みなんで、遊びの予定満載です。ゴーストの皆さんとも久々にゲームに参加ができるんで、非常に楽しみです!!皆さんの参加の都合はどんなもんでしょ。
こんなのも…
こんなのまで…
またまたマルイさんの画像勝手にイジってます…ゴメンナサイ。
今年の全日本模型ホビーショー 2011のマルイさん目玉新製品予想してみましたが、ことごとくハズした感じですね(^^;)まぁ「予想」というよりは「希望」な感じでしたから。
15日は元々都内にて予定がありましたので、ちょっと足を伸ばしてホビーショーも観てこようかと思っております。ホビーショー行くのは初めてかな??若干1名早くもTANカラーのM4系の画像にフワフワしてる方もいらっしゃる様ですので、来年辺りには購入しちゃってるパターン??(^^)
その次の週には土日休み復帰後第一戦が控えておりますので、その辺のお買物巡りも楽しもうかと。10月は久々の土日休みなんで、遊びの予定満載です。ゴーストの皆さんとも久々にゲームに参加ができるんで、非常に楽しみです!!皆さんの参加の都合はどんなもんでしょ。
2011年10月10日
リンゴ系のお話。

全く買う気は起きなかったんです…これといって素晴しい「何か」ができる様な機種ではなさげで、基本性能の底上げだけの5が出るまでのつなぎな感じ??発表されてからアップルの株価が下がる位でしたから。
でも何気に3GS本体を掃除していたら、DOCコネクター挿入箇所の本体カバー横に亀裂を発見!!電池もそろそろ持たなくなってきたけど、機種購入代としてSBさんに負担してもらってる分の残債務もまだあるしなぁ…どーしよ…とか考えていたら、なんとSBさん!!3GSの人の残債務も全てSBが負担しますって!!残債務の免除ってまるで韓国とかでたまにある「恩赦」を受けて釈放された気分(^^)いいんですか!?相変わらず孫さんは太っ腹だなぁ…とか思いつつiPhone4Sの購入を決めたワケです。
そんなこんなで私のデジタルガジェット達にも若干の方針変更が発生する事となります。
現在使用中の3GSは32GBですが、音楽用にiPod的な使用を全くしていないせいか、容量はガラガラ。それに自分にとってはiPhoneよりも全然使用頻度の高いiPad2の容量が64GBありますので、結果的に新機種買ったのに月々の料金が500円程安くなるのも魅力的に感じたので、新たに導入予定の4Sは白の16GBで予約しました。世間的には32とか64が売れ筋なのかな??
皆さんご存知ですよね↓↓↓??
iPhone4S
<SoftBank版> 下り最大14.4Mbps 上り最大5.76Mbps
<au版> 下り最大3.1Mbps 上り最大1.8Mbps
単純に数値では4倍程の差があります。ヘタをすると現行のSBの4よりもauの新型の4Sの方が遅いという事もあり得ます。それと最近知ったのですが、多くのスマホはプッシュ式のメールに対応していない物も多いとか。事情通に言わせると、auの4Sもそうなのではないかと…困りますよね。遅くて携帯っぽいメールの使えないiPhone。全然smart じゃねーし。家族割とか電波の入りとか色々あるんでしょうが、そこまでキャリアにこだわる時代も終わりの様な気がします。新規の方がお得な事って最近多いですよね??キャリアを渡り歩く「流れ者」が今後はsmartなのかも。

自分にとって3GSは名機でした…たくさんの新しい世界を魅せてもらいました。デザインも気に入っておりました。個人的な見解ですが、アップルといえば高性能な機械と曲線の融合…的な??勝手なイメージを持っております。ですので4系のデザインは正直好きではありません。イマイチ購入に踏み切れなかった理由もソレかもしれません。
4Sの導入により、酷使した3GSは電池の持つ限りiPod的な使い方になる予定です。

今後は携帯的な使い方は無いので、電池残量を気にする事無く↑↑↑Bluetooth接続でイヤホンコードストレスフリー化を狙っております。そーなってくると、長年愛用したコチラも↓↓↓お別れとなる予定です。

昔は音に多少のコダワリがありましたので、iPodの音では満足いかず、walkmanを使用しておりましたが、今までイヤホンコードにカナリのストレスを感じて来たのと、今回は3GSが空いてしまいますので、お別れとなりますね。今までありがとう。Bluetooth導入は2回目ですが、かえってストレス増えちゃったりして!?まぁ音へのコダワリはもぉ無いので、音の悪さはガマンですね(^^;)
長くなりましたが先日のリベンジは自分的には惨敗です(><)

40UP筆頭に何本か獲るもラージだし…コッチはスモールが釣りてーんだし…。

同船者はちゃんとスモール獲ってるし。ワームが渋い(^^)