スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年12月19日

"Easy Day" ??


コスタ氏が主演ぽい"Easy Day" なる動画がある事を知りました。









私、英語も理解できませんし、銃器の知識もありません(ーー;)この銃はどんなパーツを使ってこんな感じになっているのでしょうか??ご存じの方いらっしゃいましたら、教えて下さいm(__)m




しかしながら、なぜコスタ氏が持っている物は、全てがカッコ良くみえてしまうのか…??不思議です。また流行っちゃうんですかね^^;




PV??の中では、すぐにヤラレてしまう、こちらの女性が持っている銃のフロント周りも、自分はあまり観た事がありませんでした。






う~む…こちらも変わってはいますが、これはこれでカッコイイ。




とにかくハイダー周りと、レイルカバー代わりのバラコードなんでしょうか??使い方が斬新でセンスありますねぇ。




持った感触は、果たして握りやすいんでしょうか??^^;でもコレも流行るんですかねぇ。


どなたか、動画の内容が解る方いらっしゃいましたら、教えて下ませm(__)m








  

Posted by メジャクラ  at 20:13Comments(0)その他

2013年12月15日

皆さんとVショー行って来ました。


先日の土曜日、Vショー行って来ました。今回O氏はお仕事で不参加。自分とM氏、H氏での参加でした。特に大きい買い物は無く、画像のMP5K HCのマガジンを買い足したくらいですかね。ちょっと振り返りますと…



Vショー恒例の開場待ちの列。やはり皆さん良い掘り出し物をGETするには、朝から並ばないとダメという事でしょうか。




相変わらずゴチャゴチャなVショーでしたが、今回は少し人が少なかったかな??2日間開催だったからですかね。個人的には空いている方がゆっくり観れていいんですが、人が居ないのも寂しい感じもしますしねぇ…。




マルイさんがブース出してましたが、先日自分がキャンセルした416のDEVGRUカスタムが展示されてました。やっぱカッコイイなぁ…。キャンセルした事をちょっと後悔(-_-;)でも、なんだかんだでM4が欲しくなるんだと思いますんで、今はSCARもありますし、しばらく様子見ですかね。




Vショーをさらっとチェックした後、各ショップお買いものコースへ。FIRSTさんへ行ったら、ライラクスのかな??M870用のパーツがいっぱいありました。全部付けちゃうとゴテゴテになっちゃうけど、少しだけ付けるなら、アクセントにイイかもですね。




でもってアキバ方面でエチゴヤさんはいつもいっぱい^^;




最近ネットで叩かれているバトン。自分はバトンさんの商品は、BB騨くらいしか買った事がないので、なんとも言えませんが、そんなに悪い印象は…??あのお値段ですから、値段相応だとは思うのですが。もっと高いクオリティを求めるのであれば、それなりのお値段の物を買えば良いワケですから。まぁ日本は昔から出る杭は打たれますからねぇ。そーゆー事なのではないかと勝手に思っております。

さて、年末年始はゲーム…!?は無理でも、皆さんと試し撃ちくらいはしたいなぁ。



  

Posted by メジャクラ  at 21:11Comments(0)イベント