元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年09月24日

MP5KハイサイクルにHK416Cみたいなストック付けてみた。


いやいやいや…
ミリタリー系は、完全放置プレイでしたが。
そりゃそうです。ココ2か月位で、4本竿買っちゃってますから^^;

まぁそんな中、出張は少し無かったので、釣りで山ん中入り、あとはアキバやらで、都会の空気を吸う…
そんな繰り返しでしたね。





それでも買う物だけは買って、ゲームにも行かず、シコシコとエアガンいじってたワケです。

そんな中、最近は架空銃??っぽい物で、ゲームに参加してる方も多く、
そんなんもイイかな??って感じで、↑↑のストック装着してみました。
昔は断然リアル志向が多くて、架空の銃なんか相手にもされませんでしたからねぇ…。
リアル志向でガッチガチ装備のオッサン連中より、ライトな恰好の若いゲーマーの方が、たくさんHIT取られてる方が多い様な…??
体力的問題かな??^^;

まず買ったのは、




SportPro ARMY FORCE製 015 電動ガン M4 M16用 スライドストック ストリンガータンクストック メタル/プラスチック製 - ブラック

熱帯雨林にて購入…したんですがぁ…



最初に届いた方は不良品(-_-;)
画像の赤丸の穴が片方開いてませんでした。
構造上、ココが空いてないと、ストックパッドが装着できません。
自分で開けちゃうか!?とも思いましたが、ネジ山切ってある様な穴でしたんで、返品。
次に来た商品は通常の物でした。





それと、ワイヤストック対応mp5kストックアダプター スタンダード ハイサイ
ヤフオク??メルカリ??失念しましたが、こちらも以前紹介しました、
「マルイ電動18CにRMRサイトを載っけよう!!」
↑↑にもあります、最近流行の3Dプリンターで作製された商品。




重さは約30gそれ程重い物では無く、強度もそこそこ??樹脂パーツと同等なんじゃないかと。




ただコチラの商品、3Dプリンターで作成された物特有の、積層痕ってゆーんですか??繊維を積み重ねた後が、けっこうあります。
このままでも付きますが、ちょっとオシャンティーでは無いので、積層痕をペーパーで均して塗装します。





ざっとペーパーかけた後なんですが…

久々の投稿で疲れちゃったんで、また後日^^;



最後に、我々チームは法律、条令等を遵守し、正しくサバイバルゲームを楽しんでいる大人のチームです。
違法改造をしたエアーガンの使用や、私有地、国有地等を許可無く使用したサバイバルゲームは一切行っておらず、
厳格なレギュレーションの下、有料フィールドのみでサバイバルゲームを行っております。
当たり前の事ですけどね(^-^)







  

Posted by メジャクラ  at 22:36Comments(0)MP5K