スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年08月06日

サバ天行ってみた。


完全放置プレイでしたが、アキバUDXでサバ天なるイベントがあるってんで、出張が落ち着いてたのもあり、久々にサバゲの空気を吸いに行ってみました。

ここ数か月、完全にサバゲスイッチはオフで、釣りモードに移行しちゃってまして、買う物といえばロッドにルアーに…
まるで現役時代に戻ったかの様…。

先日のVショーは、たしか出張直前だし、浅草で混むし(実際は空いてたみたい)と思ってパス。
Facebook関連で、新フィールドのお誘いもありましたが、気が付くのが遅れ、S氏と相談の後、却下…。
まぁなんだかんだで、暑いですし、こんな時期にゲームなんてね^^;
って感じでしばらくは釣りモードなワケでして、でもでも、今日のサバ天で久々にサバゲと都会の空気に触れ、
たまにはサバゲもいいなぁ…なんてね。涼しくなってからですけど^^;





どぉーんとUDX。
いやぁ~釣りでクマが出る様な山ん中ばっかだったんで、久々の都会の空気はイイもんですぅ~。





会場入ってすぐにワイリーX。会場中のブースのお姉さん方に、使ってますよぉ~とアピールしときました(^^)v




それほど広い会場ではないんですが、行った時間も良かったんかな??混んでんのを覚悟してましたが、それ程でもなく、快適にみれました。




とあるメーカーさんのブースでは、試供品のBB弾配ってたり。もちろん頂いて帰りましたが^^;




最近は、なんだか単なるショップの集まりだけでなく、メーカーさんの開発途中の物や、新製品の客へのウケをチェックする場ともなっており、なかなかおもしろくなって来た気がします。
それと、新製品も電子トリガーの様な、なんだかメカニカルな物も増えてて、今後のエアガン業界の新しいトレンドですかね。
アウトドア時計メーカーの、SUUNTOも出店してたかな??ミリタリーモデルでも出てたんかな??





いつもなら、帰りにはアキバ地区のお店を舐めるように寄って行くんですが、何分スイッチが入っておりませんので、エチゴヤさんとマイトリーさん位しか寄りませんでした…せっかくアキバ行ったのにね(^^)
でもってエチゴヤさんで気になってた、音響タイプのグレネードを発見!!でも、この新型も、インパクトなんだよなぁ…。
なんでタイマー式出てくんないかなぁ…。インパクトは、結局投げなきゃなんないから、イヤなんですよね。





あっ!?こっ!?これはっ!!?売れてんのかな??オレは要らないや^^;




もちろん帰りはサバゲショップ巡りよりも、今はコッチ系^^;




こんなトコも初めて行ってみましたが、異常無し^^;

お盆休みに釣り行くとなると、今週末位しか買い出しいけないかな…。
運転面倒ですが、車で巡りますかねぇ…。





最後に、我々チームは法律、条令等を遵守し、正しくサバイバルゲームを楽しんでいる大人のチームです。
違法改造をしたエアーガンの使用や、私有地、国有地等を許可無く使用したサバイバルゲームは一切行っておらず、
厳格なレギュレーションの下、有料フィールドのみでサバイバルゲームを行っております。
当たり前の事ですけどね(^-^)











  

Posted by メジャクラ  at 00:33Comments(0)イベント