スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年04月07日

タクティコーAK



このクリンコフっぽくしたくて、先日Vショーに出店されていたハンマーズさんにて購入したパーツを組み込んでみました。今まで散々天候に恵まれずに断念してきたゲームですが、今月こそは行けそうな気がしてますので、いつでも行ける準備だけは整えておこうかと。





ハンマーズオリジナル LCT マルイ次世代 AKS-74U共用 マイクロスコープマウント 以前はLCT AKS-74UN専用タイプのみの様でしたが、マルイ次世代にも使えるタイプの物がVショーにて販売されておりましたので、即バイトです!!狙っておりましたんで(^^)v





取り付けには元からあるビス穴以外にも穴あけ加工をしなければダメな感じで、我が家にあるドリルでは回転数が低く、苦労しました…(--;)





でもってT-1タイプのサイトを載せるワケですが、なにせ載せる物もレプリカなんで、うまくレイルに噛み合いません--;こんな時は最近のレプリカ嚙み合い不具合での定番??の、必殺プラ板挟みです。0.3mmプラ版2枚噛ませたらイイ感じになりました。昔のプラ板って言ったら白だけでしたが、最近は後の着色等を考えた灰色もあるんですねぇ~。





スッタモンダありましたが、どうにか装着。見た目はだいぶ目標のクリンコフに近づけたかな??





構えてサイトを覗き込んでみると、最近はオープンタイプ??のドットサイトを主に使っていたせいか、やっぱりチューブタイプ??のドットサイトはちょっとサイトし辛い…。目とサイトまでの距離が問題だと思うのですが、ゲームでは以前使っていたDOCTERの小っちゃい物に戻しちゃうかも…せっかく苦労して付けたんですけどね(--;)

  

Posted by メジャクラ  at 23:03Comments(0)AK